溶接研修
溶接に関する知識・技術習得のための指導をいたします。
出張研修も可能です。
2022年度の研修コースご案内および研修スケジュール
2022年度 研修コースご案内および定期コースの年間スケジュールを掲載しました。
4月より受講料金が改定されていますのでご注意ください。
New!2022年度研修コースご案内
2022年度定期研修スケジュール
受講料につきましては鋼材の価格の変動等により、改定する場合がございますのでご了承ください。
JIS溶接技能者評価試験受験コース
~大切なお知らせ~
JIS溶接技能者評価試験は、一社)日本溶接協会の方針により、2022年9月受験分からの受験申し込みはすべてWEB化されます。
紙媒体の申込書は2022年8月受験分までしかご利用できません。
サーベイランスにつきましても、2022年6月末有効期限のものからはWEBでしか手続きができなくなります。
弊社で受講・受験される方には、必要な手続きやWEB申込の方法を詳しくご案内いたしますのでご安心ください。
まずは受講・受験日程のご予約をいただく必要がございますので、下記をご参照の上、FAXまたは下記のボタンよりお申し込みください。
JIS受験コース内容詳細
受講料につきましては鋼材の価格の変動等により改定する場合がございますのでご了承ください。
2022.5.12現在
◆ アーク溶接:JJ326(2022年7月4日~7月8日)から予約可能
◆ 半自動溶接:JJ326(2022年7月4日~7月8日)から予約可能
◆ ティグ溶接:JJ327(2022年8月1日~8月5日)から予約可能
★FAXでの申込 JIS受験コース用申込書
定員に達し次第受付を終了させていただきますので、お申込みいただいた時点で満席になっている場合がございます。
こちらから受付完了の返信をさせていただいた時点で予約確定となります。
【受講料・受験料】
受講料につきましては鋼材の価格の変動等により、改定する場合がございますのでご了承ください。
外国人技能実習生 溶接試験のための実技講習会
専門級・上級試験を受験する人を対象とした実技講習会です。
会場は弊社溶接研修センター(神奈川県藤沢市)およびコベルコ建機株式会社(兵庫県神戸市)です。
また、全国どこでも講師を派遣することができます。
※受験はできませんのでご注意ください
※当講習会は、通訳ができる方、受講者との意思疎通が可能な方の同行が必須となります。
★日程【溶接研修センター・神奈川県藤沢市】
2022年 | 2023年 |
3月7日㈪~3月8日㈫ | 1月9日㈪~1月10日㈫ |
4月4日㈪~4月5日㈫ | 2月6日㈪~2月7日㈫ |
5月9日㈪ ~ 5月10日㈫ | 3月6日㈪~3月7日㈫ |
6月6日㈪~ 6月7日㈫ | |
7月4日㈪~ 7月5日㈫ | |
8月1日㈪~ 8月2日㈫ | |
9月5日㈪~ 9月6日㈫ | |
10月3日㈪~10月4日㈫ | |
10月31日㈪~11月1日㈫ | |
12月5日㈪~12月6日㈫ |
★日程【コベルコ建機株式会社・兵庫県神戸市】
2022年 | |
4月25日㈪~4月26日㈫ | |
5月23日㈪ ~ 5月24日㈫ | |
6月16日㈭~ 6月17日㈮ | |
7月18日㈪~ 7月19日㈫ | |
12月19日㈪~12月20日㈫ |
★受講料・税込 中板/厚板共通・2日間
手溶接 : 52,800円
半自動溶接: 63,800円
★講習会詳細と申込方法
ご案内いたしますので、0466-20-3020までご連絡ください。
ボイラー溶接士学科・実技試験対策講習会
普通・特別ボイラー溶接士の資格取得のための学科・実技試験対策研修です。
実技直前講習会については、期間中ご希望の日数でお申込みいただけます。
★日程・受講料(税込)
【学科・実技試験対策研修】受講料:66,000円
2022年8月17日(水)~8月19日(金)
2023年1月18日(水)~1月20日(金)
【実技試験直前講習会】受講料:22,000円/日
2022年9月12日(月)~9月16日(金)
2023年2月13日(月)~2月17日(金)
★講習会詳細と申込方法
下記の申込書を印刷してFAXまたはメールにてお申し込みください。
ボイラー溶接士学科・実技試験対策講習会申込書
ご不明な点はお問い合わせください。
ボイラー溶接士更新手続きサービス
更新の方の試験材準備・曲げ試験片作成を承ります。
また、現住所か交付局が東京都・千葉県の方はご希望により労働局への曲げ試験片運搬も承ります。(別途ご相談ください)
★代行内容・料金(税込)
①鋼材準備:1,500円/1組
②刻印持込み:9,000円/1件
③曲げ試験片加工:15,000円/1個
※鋼材・曲げ試験片を郵送する場合の郵送料・申請書貼付用収入印紙代別
弊社にお越しいただいて溶接する場合 22,000円/1日(実技指導料込み)
★申込方法
ご案内いたしますので、0466-20-3020までご連絡ください。
研修スケジュール
各種研修コース
- New!2022年度研修コースご案内
- 一般コース申込書
- 2022年度セールスフレッシュマンコース(神溶会向け研修) SF64(7月開催)SF65(8月開催)ともに満席となりました
【随意コースとは】
オーダーメイドの研修です。
ご要望に合ったカリキュラム(研修内容・期間等)を作成します。
設備をお持ちであれば、出張研修も行います。
【研修実施例】
・新入社員溶接研修
・設備保全管理者研修
・チタンTIG溶接実技指導
・現場スタッフ溶接研修
・設計者研修
・溶接技術者/技能者のレベルアップ研修
・海外溶接技術者受入研修 など
社員教育・研修のための助成金制度の活用をお勧めします
研修センターの各研修は、厚生労働省が主管する「キャリア形成促進助成金」の対象となり、助成金を受けることができる場合があります。詳しくは、事業所を管轄する地域の労働局にお問い合わせ下さい。
お問い合わせ
お気軽に下記よりお問い合わせください。
受付時間:9時~17時 ※土日祝日および弊社休業日を除く